8月11日(土)
祖母の米寿祝いで洞爺湖に行ってきました。

旅館の部屋

遊覧船

遊覧船どころか幽霊船か何か?
ボロボロじゃねーか

アヒルのボートは後部にエンジンが付いているので高速で移動できるようですw
猫

茶柱

沈んでるけど立ってる茶柱。
どのお茶に入れても沈まず立ちますが、絶対に水面に頭を出しません。
夕食


名前間違ってるんだよなぁ…
一番大事なところやろ!!
湖の花火


洞爺湖では名物ですね!
翌朝の洞爺湖



アニメ「天体のメソッド」で描かれていたセイコマ

目の前にあるとは思わなかったw
祖母の米寿祝いで親戚が集まり、洞爺湖に旅行に行ってきました。
昨年は神奈川からの親戚で、20年ぶりにイトコ姉妹の内妹の方が北海道に来ましたが、今年は姉の方が北海道入りしました。
20年も経てば美人さんになってましたが、根は変わってないようですw人間そんな大きくは変わらないんやなw
私は親の運転だったので道中は常にswitchでゲームをやってましたのでそんなに景色は撮ってませんw
写真タイムあるかなと思ったのですが、そのままスルー状態だったので^^;
旅館は祖父の行きつけらしく、全て準備していてくれていました。
自分の料理以外を久しぶりに満腹になるまで食った感じです。
酒も結構入ったので翌日は少々二日酔い気味でしたが、胃薬と頭痛薬を飲んで30分程度寝たら治りましたw
旅館から花火が見れたのも良かったかなと。
船上から打ち上げられるのですが、各洞爺湖沿岸のホテルや旅館が花火を出資して、その出資されたホテルや旅館の目の前で花火を打ち上げていく仕組みとなっているようです。
要するに出資していないホテルの前には花火は近くに上がらないということですね。
私が撮影しようとした時には既に隣のホテルに移動してしまっていたのでその花火を撮影しました。
チェックアウト後は洞爺湖をぐるっと1周してから登別に向かいましたが、
洞爺湖沿岸にはいくつかキャンプ場があり、そこはどこも満車状態。
まぁ車から降りることがないのでキャンプ場云々は私らには関係のなかったことですが、本当にこの時期は人が多いですねぇ…
流石お盆。
次回は登別